Skip to main content

SPDR® ゴールド・シェア GLD

基準価額
$189.61(米)
2023年12月01日現在
基準通貨
USD
純資産総額
$57,773.44(百万米)
2023年12月01日現在
総経費率
0.40%

SPDR® ゴールド・シェアは東京証券取引所にも上場しています(証券コード:1326)

主な特徴

  • 費用控除前ベースにおいて、金現物の値動きに連動する投資成果を追求します。
  • 米国における最初の金ETFであり、金現物に裏付けされた最初のETFでもあります。
  • 多くの投資家にとって、金現物の購入、保管および付保にかかる費用と比べ、GLDの購入にかかる費用および経費率の負担の方が下回ると考えられます。
  • ファンド情報 2023年12月02日現在

    ベンチマーク LBMA午後金価格
    設定日 2004年11月18日
    オプション取引
    総経費率 0.40%
    基準通貨 USD
    マーケティング・エージェント ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ・ファンズ・ディストリビューターズ LLC
    管理会社(スポンサー) ワールド・ゴールド・トラスト・サービシズLLC
    金のカストディアン HSBCバンクPlc、JPモルガン・チェース銀行N.A.

    上場証券情報 2023年12月02日現在

    取引所 基準通貨 上場日 ティッカー CUSIP ISIN
    ニューヨーク証券取引所(NYSE)アーカ市場(主取引所) USD 2004年11月18日 GLD 78463V107 US78463V1070
    東京証券取引所 JPY 2008年06月30日 1326 78463V107 US78463V1070

    市場価格 2023年12月01日現在

    ビッド/アスク

    ビッド/アスク中間値

    (仲値とも呼ばれる)ある証券の取引単位売買に関する売り手のベストプライスと、買い手のベストプライスの間の価格。

    $191.98(米)
    終値 $192.01(米)
    高値 $192.39(米)
    安値 $188.68(米)
    取引高(口数) 3,544,320
    プレミアム/ディスカウント

    NAVに対するプレミアム/ディスカウント

    各ファンドの日次純資産価値(NAV)と終値の仲値([午後4時時点のビッド/アスク仲値 - NAV終値 ] / NAV終値 ⅹ 100)を比較した結果を表示しています。

    0.02%
    30日ビッド/アスク・スプレッド中央値

    ビッド・アスク・スプレッドの中央値は、過去 30 取引日の各取引終了時点における10 秒間について、各ファンドのナショナル(全米取引所の)・ベスト・ビッドとナショナル・ベスト・オファー(「NBBO」)を特定し、それぞれのビッドとオファーの差を NBBO の中間値で割って算出されるものです。これら値の中央値は、各営業日に特定され、掲示されます。

    0.01%

    NAVに対するプレミアム/ディスカウントのグラフと概要

    下の折れ線グラフと表は、ファンドの上場取引所が決定する午後4時時点のビッド/アスク価格とファンドの午後4時時点の推定純資産価額(INAV)との差について、一定期間の推移を示したものです。折れ線グラフの縦軸は、プレミアム/ディスカウントを午後4時時点のINAVに対する比率で表しています。横軸はプレミアム/ディスカウントが発生した日を示しています。表は、ファンドが午後4時時点のINAVに対してプレミアム、またはディスカウント、で取引された取引日数を示しています。

    日数まとめ

    2022年 2023年第1四半期 2023年第2四半期 2023年第3四半期
    プレミアムで取引された日数 102 21 18 20
    ディスカウントで取引された日数 144 39 43 41

    ETFは株式のように現在の市場価格で取引されるため、株主はファンドの持分を購入する際にファンドのNAVより高い金額を支払う可能性があり、またファンドの持分を売却する際にNAVより低い金額を受け取る可能性があります。

    1口当たり推定純資産額(iNAV)は、投資対象の取引時間中における純資産価額(NAV)を示す指標です。iNAVは参考目的で提供されるものであり、目論見書に従って計算された実際の1口当たりNAVとは異なる場合があります。

    投資を行う前に、ファンドの投資目的、リスク、手数料、経費をご確認ください。

    取得のお申し込みに当たっては、必ず有価証券報告書、英文目論見書(本ページ下段にあるドキュメントのセクションにてご確認いただけます)又はその他の開示書類の内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。購入のお申し込みや売買手数料等につきましては、当ETFを取扱いの金融商品取引業者(証券会社)までお問合せ下さい。

    1バスケット当たりの情報 2023年12月01日現在

    1バスケット当たりの純資産価値 $18,960,762.43(米)

    基準価額 2023年12月01日現在

    LBMA午後金価格 $2,045.40(米)
    基準価額 $189.61(米)
    発行済受益権口数 304.70(百万口)
    純資産総額 $57,773.44(百万米)

    運用実績

    • 設定日: 2004年11月18日

    2023年10月31日現在

    基準日 1ヵ月 当四半期来 年初来 1年間 3年間 5年間 10年間 設定来
    2004年11月18日
    基準価額 2023年10月31日 6.72% -2.28% 9.82% 21.35% 1.59% 10.00% 3.78% 7.85%
    市場価格 2023年10月31日 7.37% -3.83% 8.52% 21.18% 1.47% 9.83% 3.72% 7.74%
    ベンチマーク
    LBMA午後金価格
    2023年10月31日 6.76% -2.18% 10.10% 21.84% 2.00% 10.44% 4.19% 8.28%

    運用実績は過去の実績であり、将来の成果を保証するものではありません。運用実績は米ドル建てで算出されています。投資収益と元本価額は変動しますので、売却時に損失を被る場合もあります。現在の運用実績は上記の実績を下回っている場合もあります。指数の実績は実際の投資成果を示すものではありません。すべての結果は過去のものであり、配当とキャピタルゲインの再投資を想定しています。指数に直接投資することは出来ません。

    運用期間が1年未満の実績は、年率換算されていません。パフォーマンスはネットで表示しています。

    インデックスのリターンは運用によるものではなく、いかなる手数料または経費の控除も反映されていません。インデックスのリターンには、収入、利益および損失のすべての項目と、該当する配当金およびその他収入の再投資が反映されています。

    2015年3月20日から、SPDRゴールド・トラスト(GLD)はトラストの純資産総額(NAV)算出に使用する金の参照ベンチマーク価格として、LBMA金価格午後を採用しました。それ以前は、ロンドン午後金値決め価格をNAV算出の参照ベンチマークとして使用していました。

    総経費率: 0.40%

    重要情報

    投資にはリスクを伴います。SPDR®ゴールド・シェア(「GLD®」)への投資によって資金を失う可能性があります。

    ETFは株式のように売買され、投資リスクがあり、時価が変動するため、売買する際の価格はETFの純資産価額に比べて高くも安くもなり得ます。売買委託手数料とETFの経費はリターンを低下させます。

    コモディティやコモディティ指数に連動した証券は、全体的な市場動向の変化や金利の変化、さらには天候、疾病、通商停止や政治的ないし規制的な展開、対象コモディティに係る投機者や裁定者の取引活動など、他の要因の影響を受けます。

    ETFを頻繁に売買した場合、売買手数料や他のコストが大幅に増加し、その結果、低いフィーやコストによる節約効果が相殺されることがあります。

    分散投資により利益を確保したり損失に対する保証が得られたりするわけではありません。

    コモディティ投資には大きなリスクを伴うため、すべての投資家に相応しいとは言えません。

    SPDR®ゴールド・シェア(「GLD®」)関する重要情報

    SPDRゴールド・トラストはGLDに係る(目論見書などの)届出書面をそれぞれ証券取引委員会(「SEC」)に届け出ております。投資する前に、GLDがSECに届け出た届出書面の中の目論見書およびその他の文書をお読みになり、GLDとその勧誘に関するより完全な情報を得てください。目論見書で、ファンドへの投資に伴うリスクに関する詳細な議論をご覧ください。GLDの目論見書はこちらをクリックすることで入手できます。あるいは、SECのウェブサイトsec.gov上のEDGAR、またはspdrgoldshares.comにて無料で入手できます。他にも、866.320.4053までお電話でご請求いただければ、ファンドまたは指定参加者が目論見書をお送りするよう手配いたします。

    GLDは1940年投資会社法(「1940年法」)の下で登録された投資会社ではありません。そのため、各ファンドの投資主には1940年法の下で登録された投資会社の株式保有に伴う保護がありません。GLDは1936年商品取引法(「CEA」)の規制対象ではありません。そのため、GLDの投資主にはCEAが提供する保護がありません。各ファンドの受益権は株式のように売買され、投資リスクがあり、時価が変動します。

    GLD受益権の価値は、GLDが保有する金の価値(経費控除後)にそれぞれ直接関係しており、金価格の変動が受益権への投資に大幅に不利な影響を与える可能性があります。時価で売買される受益権の売却に際して受け取る価格は、受益権が表象する金の価値よりも多い場合も少ない場合もあります。GLDはインカムを生じず、継続的に発生する経費を賄うべく金を定期的に売却するため、GLDの受益権が表象する金の量は時間の経過とともに相応分減少します。

    ワールド・ゴールド・カウンシルの名称とロゴは登録商標であり、ライセンス契約に従ってワールド・ゴールド・カウンシルの許可を得て使用しています。ワールド・ゴールド・カウンシルは、本資料の内容について責任を負わず、また本資料の使用や依拠についても責任を負いません。ワールド・ゴールド・カウンシルはGLDのスポンサーの関連会社です。

    GLD®はワールド・ゴールド・トラスト・サービシズLLCの登録商標であり、ワールド・ゴールド・トラスト・サービシズLLCの許可を得て使用しています。

     "Standard &Poor's®"、"S&P®"、"SPDR®"は、 Standard &Poor's Financial Services LLC(以下「S&P」)の登録商標です。"Dow Jones"は、Dow Jones Trademark Holdings LLC(以下「ダウ・ジョーンズ」)の登録商標です。これらの登録商標は、S&P Dow Jones Indices LLC(以下「SPDJI」)が使用許諾を得ており、ステート・ストリート・コーポレーションは特定の目的の使用について再許諾を受けています。SPDJI、ダウ・ジョーンズ、S&P、それぞれの関連会社及び第三者の使用許諾者は、ステート・ストリート・コーポレーションが提供する金融商品のスポンサーではなく、これらの商品の推奨・販売・宣伝もしていません。また、SPDJI、ダウ・ジョーンズ、S&P、それぞれの関連会社及び第三者の使用許諾者は、これらの商品への投資の適否に関していかなる意見表明もしておらず、関連する指数に係るいかなる過誤、遺漏ないし中断等に対しても責任を一切負いません。

    さらなる情報については、GLDおよびGLDMのマーケティング・エージェントであるState Street Global Advisors Funds Distributors, LLC, One Iron Street, Boston, MA, 02210; T: +1 866 320 4053 spdrgoldshares.com.へご連絡ください。

    © 2023 State Street Corporation. All Rights Reserved.

    State Street Global Advisors Funds Distributors, LLC, One Iron Street, Boston, MA 02210

    Not FDIC Insured - No Bank Guarantee - May Lose Value

    すべての株式と同様に、持分の評価額(お客様のETF受益証券に帰属する金額を含みます)が下落した場合、信用取引口座に追加の資金または有価証券を預ける必要が生じる場合があります。これは、信用取引を行っている投資家にのみ適用されます。